なんかぜんぜんDNみれなかったんですけど
2007年1月7日 ゲームディステニー
コスト高いけどガチ機体、1落ちすることを前提に相方えら版とどうしようもない。
特殊格闘は伸びる、派手だけど大した威力なし。
BDはトップクラス、片追いでは圧倒的。
CSの性能もトップクラス、あんま上手くないけどグリーンホーミングでうはうは。
セイバー
変形を多用しないとだめなきたい。
ヒット&アウェイしないと戦えないくせにMSでのステップ、BDの性能の低さは涙もの。
CSの性能は低めだけど曲げうちできるので上手く使えばそれなり。
フワステあんま意味無い機体ですよね。
無限ジャスティス
逆にあんま変形の恩恵がない機体。
サブ射撃はつかいどころ考えないと首をしめるだけ。
後ろ格闘もあいまって格闘性能はトップクラス。
CSは始まって最初の牽制ぐらいにしか使いません。
あと着地硬直防止
ランチャーストライク
マジで厨機体。
こいつの肩バルの設定は頭おかしいんじゃないですか?
俺VS田舎紳士で唯一俺に土をつけた機体。
なにが「対人で使わない」ですかね。
マジダメだ〜
Fインパ
450の基本機体、どれをとっても普通。
ルージュ使うくらいならこいつ、格闘のモーション長めなのが問題か。
コスト高いけどガチ機体、1落ちすることを前提に相方えら版とどうしようもない。
特殊格闘は伸びる、派手だけど大した威力なし。
BDはトップクラス、片追いでは圧倒的。
CSの性能もトップクラス、あんま上手くないけどグリーンホーミングでうはうは。
セイバー
変形を多用しないとだめなきたい。
ヒット&アウェイしないと戦えないくせにMSでのステップ、BDの性能の低さは涙もの。
CSの性能は低めだけど曲げうちできるので上手く使えばそれなり。
フワステあんま意味無い機体ですよね。
無限ジャスティス
逆にあんま変形の恩恵がない機体。
サブ射撃はつかいどころ考えないと首をしめるだけ。
後ろ格闘もあいまって格闘性能はトップクラス。
CSは始まって最初の牽制ぐらいにしか使いません。
あと着地硬直防止
ランチャーストライク
マジで厨機体。
こいつの肩バルの設定は頭おかしいんじゃないですか?
俺VS田舎紳士で唯一俺に土をつけた機体。
なにが「対人で使わない」ですかね。
マジダメだ〜
Fインパ
450の基本機体、どれをとっても普通。
ルージュ使うくらいならこいつ、格闘のモーション長めなのが問題か。
大会出るきなかったんだけど、なんかうだーうだーと融合してたら球乗りが生まれた・・・
けど結局出なかった。
前田は出て惨敗喫してた、手持ちのシリュウが氷基本種しかない時点でこうなるのはわかりきってたと思うのですが?
ゆるゆるーと見てみて
けど結局出なかった。
前田は出て惨敗喫してた、手持ちのシリュウが氷基本種しかない時点でこうなるのはわかりきってたと思うのですが?
ゆるゆるーと見てみて
本庄に行ってきました
2006年2月10日 ゲームFNM?なにそれ?
ゲーセンですよゲーセン、こちとらドラクロで忙しいですよ。
前田は12日の大会に出るらしいです、俺は手持ちの至竜を全て魂化したのでまあ無理ぽですが
ゲーセンですよゲーセン、こちとらドラクロで忙しいですよ。
前田は12日の大会に出るらしいです、俺は手持ちの至竜を全て魂化したのでまあ無理ぽですが
ルックスウソップで中身はサンジ
2005年9月24日 ゲームあー頭痛いね
種運命もあと1話らしいですね。
オカッパマザコンと色黒チャーハンはなかなか良い感じッスね。
ミーティアとか現実離れしすぎているんですけどね〜
あの世界ってMS開発されてからそれほど時間たってないはずなのに技術の進歩とんでもないね。
というか全員夢想家すぎ、詭弁並べて上手く行かなくなったら力で糾弾っすか?
素晴らしいことですね。バカか?
-------------- キリトリ ----------------
電気コンロがショートしますた
飯が食えないとか虚構です
-------------- キリトリ ----------------
追記:スパロボJ日記
携帯ゲームで乳揺れかよ!(たぶんあの八重歯はできないんだろうな)
テッカマンどんだけ進化すんねん
ダンクーガファイナル!
ぼんた君攻撃当たらない
フリーダム改造引き継がれると思ったのに
魔神皇帝閣下やばすぎ
マザコンオカッパなんで仲間になるんだよ
ゼオライマーとゴッドはめんどいから地上で出撃しろ
SEEDはストーリーに干渉しすぎ、夢想家のセリフはきいてて死にたくなるわ
やっぱりカティア萌え萌え
そんなもんです
種運命もあと1話らしいですね。
オカッパマザコンと色黒チャーハンはなかなか良い感じッスね。
ミーティアとか現実離れしすぎているんですけどね〜
あの世界ってMS開発されてからそれほど時間たってないはずなのに技術の進歩とんでもないね。
というか全員夢想家すぎ、詭弁並べて上手く行かなくなったら力で糾弾っすか?
素晴らしいことですね。バカか?
-------------- キリトリ ----------------
電気コンロがショートしますた
飯が食えないとか虚構です
-------------- キリトリ ----------------
追記:スパロボJ日記
携帯ゲームで乳揺れかよ!(たぶんあの八重歯はできないんだろうな)
テッカマンどんだけ進化すんねん
ダンクーガファイナル!
ぼんた君攻撃当たらない
フリーダム改造引き継がれると思ったのに
魔神皇帝閣下やばすぎ
マザコンオカッパなんで仲間になるんだよ
ゼオライマーとゴッドはめんどいから地上で出撃しろ
SEEDはストーリーに干渉しすぎ、夢想家のセリフはきいてて死にたくなるわ
やっぱりカティア萌え萌え
そんなもんです
スーパーロボット大戦J
2005年9月23日 ゲーム
Video Game バンプレスト 2005/09/15 ¥6,090
・すいません、レイズナーとか使うのはじめてなんで何が凄いのか解りませんでした。
VMAXとか・・・気づかない愚か者でゴメンなさい。
でもMk2になってもぱっとしないね。
・というかブレンから採用されすぎですわ、勇と比瑪だけで良いと思うけど(でもそれだとリーネを出せないのか)。
・魔神皇帝様が圧倒的に強いんですけど・・・硬いとかそういう問題じゃないッスよ。
・フルメタはまあ優秀、全員援護を早い段階で覚えるのがとてもよろしい。
・コンバトラーとボルテスは所詮そこそこの機体、それほどあてにしない。
・こんかいもボスボロットはレベルが上がるな( ´ー`)フゥー...
・真グレートとか・・・どうりで今まで弱いと思った。
・テッカマンはとても優秀、なにせあのちっこい体でよけまくり。印象としてはサイバスターとかオーラバトラーに近い。
・シャッフルの連中は弱い(と断言していいものか)一つ言えることは、装甲が紙のくせ機動性よわす。
当然ドモンは強い、ゴッドとかスーパー系の臭いプンプン。
・冥王様は別にグレートにするまでもなく充分強い、しかしまたしても自分勝手で出撃させずじまいなので結局グレートになっちゃったり。
・エステバリスねぇ、例の三人組は三人出撃で意味をなすので結局出すのはアキトばかり。Xエステバリスはどう使って良いか能なしの俺にはわかりません、誰か教えて。
・とりあえず一週目は射撃重視の奴でやってみた、長所を伸ばす為にサブパイロットはカティア・・・・・カティアタソ(;゜∀゜)=3ハァハァ
なんというか立ち絵とセリフだけで萌え萌えっすわ。
・ひょっとして、レイズナーって教科型のほうがよかった?まあいいか。
・ブレン、良い子ね
・すいません、レイズナーとか使うのはじめてなんで何が凄いのか解りませんでした。
VMAXとか・・・気づかない愚か者でゴメンなさい。
でもMk2になってもぱっとしないね。
・というかブレンから採用されすぎですわ、勇と比瑪だけで良いと思うけど(でもそれだとリーネを出せないのか)。
・魔神皇帝様が圧倒的に強いんですけど・・・硬いとかそういう問題じゃないッスよ。
・フルメタはまあ優秀、全員援護を早い段階で覚えるのがとてもよろしい。
・コンバトラーとボルテスは所詮そこそこの機体、それほどあてにしない。
・こんかいもボスボロットはレベルが上がるな( ´ー`)フゥー...
・真グレートとか・・・どうりで今まで弱いと思った。
・テッカマンはとても優秀、なにせあのちっこい体でよけまくり。印象としてはサイバスターとかオーラバトラーに近い。
・シャッフルの連中は弱い(と断言していいものか)一つ言えることは、装甲が紙のくせ機動性よわす。
当然ドモンは強い、ゴッドとかスーパー系の臭いプンプン。
・冥王様は別にグレートにするまでもなく充分強い、しかしまたしても自分勝手で出撃させずじまいなので結局グレートになっちゃったり。
・エステバリスねぇ、例の三人組は三人出撃で意味をなすので結局出すのはアキトばかり。Xエステバリスはどう使って良いか能なしの俺にはわかりません、誰か教えて。
・とりあえず一週目は射撃重視の奴でやってみた、長所を伸ばす為にサブパイロットはカティア・・・・・カティアタソ(;゜∀゜)=3ハァハァ
なんというか立ち絵とセリフだけで萌え萌えっすわ。
・ひょっとして、レイズナーって教科型のほうがよかった?まあいいか。
・ブレン、良い子ね
Another Century’s Episode
2005年9月18日 ゲーム
Video Game バンプレスト 2005/01/27 ¥7,329 バンプレストとフロム・ソフトウェアの共同開発により実現された新しい切り口のロボットアクションゲームがPS2に登場。 本作は、「機動戦士Zガンダム」をはじめ「聖戦士ダンバイン」や「ブレンパワード」など、計9タイトルの人気のアニメロボットが集結し、広大な3D空間を舞台に白熱のバトルを展開していくロボットアクションゲーム…
O森の家に遊びに行ってずっとやってましたよ。
ひゃー・・・・O森に嘘つかれました、ブレン強いわ〜
というか俺的ナンバー1やね
流石繭から生まれる輩は桁が違うね
エルガイムでちょっくら疲れるステージあったがかなり面白かった
難しいほど面白いと思います。
そのステージで俺が苦労してると、クワマンが横から
「あほかこんなステージ作る奴は糞オタクだ」
とか
「オタクのくだらねーこだわりとかいらねーっつーの」
とか
「ア○バ先輩みたいなのがこのゲーム作ってるんだぜあひゃひゃー」
とか言ってました。
うんごめんね、今度からもっと上手くプレイするから
作った側を非難しないであげて下さい。
正直な話、ウイングガンダムとか百式の性能は頭一つ飛び抜けてると思った。
でも実際は使いようでだいぶ異なるんだろうけど。
クラウドなんちゃらみたいな癖ある機体もなんだかんだで強いしね。
正直な話、機動性が一番大事
そのへんアーマードコアと一緒
O森の家に遊びに行ってずっとやってましたよ。
ひゃー・・・・O森に嘘つかれました、ブレン強いわ〜
というか俺的ナンバー1やね
流石繭から生まれる輩は桁が違うね
エルガイムでちょっくら疲れるステージあったがかなり面白かった
難しいほど面白いと思います。
そのステージで俺が苦労してると、クワマンが横から
「あほかこんなステージ作る奴は糞オタクだ」
とか
「オタクのくだらねーこだわりとかいらねーっつーの」
とか
「ア○バ先輩みたいなのがこのゲーム作ってるんだぜあひゃひゃー」
とか言ってました。
うんごめんね、今度からもっと上手くプレイするから
作った側を非難しないであげて下さい。
正直な話、ウイングガンダムとか百式の性能は頭一つ飛び抜けてると思った。
でも実際は使いようでだいぶ異なるんだろうけど。
クラウドなんちゃらみたいな癖ある機体もなんだかんだで強いしね。
正直な話、機動性が一番大事
そのへんアーマードコアと一緒